fc2ブログ

マーラー 交響曲 第5番 名盤・珍盤 195CD INDEX


"マーラー 交響曲 第5番 聴き比べ" の索引ページです。

① 投稿記事リスト
 ・一つの投稿に数枚〜25枚ほどのCDがインプレされています。
  ▶︎ まずはトップページ①-#1 からどうぞ。


② 指揮者リスト [A-Z]
 ・指揮者別のリストです。(投稿記事は指揮者ランダムです)
  ▶︎ 具体的に指揮者を検索する際はこちらから。



① 投稿記事リスト


 ★:名盤 (一般的いわれている…と思う盤)
 ☆:個人的お勧め
 ㊟:変わっています (普通の演奏じゃ満足出来ない貴方にw)


 #1:15CD
バーンスタイン[x5 ★☆], カラヤン[x3 ☆], プレートル, 小澤征爾, モリス[㊟], ブロムシュテット, ドゥダメル[x2], ドホナーニ, 参考音源/資料類

 #2:20CD
M.T.トーマス, テンシュテット[x6], ベルティーニ[x2 ㊟], ノイマン[x3], 小林研一郎[x4 ☆], シノーポリ, 井上道義, ザンダー[x2]

 #3:25CD
インバル[x4], セーゲルスタム[☆], ノット, ダーリントン[☆], スワロフスキー[㊟], レヴァイン, 外山雄三, ノリントン, ロジェヴェン[㊟], ズヴェーデン, 飯森範親, 尾高忠明, 若杉弘, ルイージ, ホーネック, ヴィト, マーツァル[x2], シェルヘン[x4 ㊟]

 #4:20CD
ハイティンク[x4], ブーレーズ[x3 ★㊟], メータ[x3 ☆], クーベリック[x3], ショルティ[x3 ★☆], バルビローリ[x2], バルシャイ[☆], バレンボイム

 #5:5CD アバド追悼
アバド[x5 ★☆]

 #6:15CD
マゼール[x3], ナヌート, テミルカーノフ, スウィトナー, 上岡敏之, 井上喜惟, 西本智実, ベシェック, N.ヤルヴィ, アルブレヒト, I.フィッシャー, 堤俊作, フェルスター

 #7:10CD
ガッティ[㊟], レヴィ, コンロン, リットン, ファーバーマン, クライツベルク, アブラヴァネル, フェルツ[㊟], 大植英次, マッケラス

 #8:15CD
サラステ[x2 ☆], ギーレン[x2 ㊟], M.シュテンツ[x2], ジェラード・シュワルツ[x2], ヘルビッヒ[x2 ㊟], フェドセイエフ, リンキャヴィチウス[㊟], フリーマン, タバコフ, ラート

 #9:15CD
カサドシュ, ヘンヒェン, ノイホルト, インキネン, コンドラシン[x2], オストロフスキー, ポポフ[㊟], ミュンフン, マック・カーロ, オラモ, ダニエル, アルミンク, アシュケナージ, ヴァイネケン, ヒルシェ

 #10:10CD
ゲルギエフ[x4 ☆], ラトル, ジークハルト, ロンバール, マデルナ[㊟], リーパー, 山田一雄

 #11:20CD
シャイー[x2 ★], スラドコフスキー, シーヨン, ワールト, エッシェンバッハ, シップウェイ, P.ヤルヴィ, ネルソンス, スターン, デプリースト, ワルター[☆], ミトロプーロス[㊟], ケンペ, ロスバウト, パレー[㊟], ホーレンシュタイン, ラインスドルフ, アンチェル, ルドルフ・シュワルツ

 #12:20CD
佐渡裕[x2], 大野和士, ハーディング, A.フィッシャー[☆], ロト, スヴェトラーノフ[x2], ジンマン, ヴァンスカ, ヤンソンス[x2 ★], ズィロウ・チャン, フックス, フロマン, ブリッグス(オルガン), トレンクナー&シュパイデル(ピアノDuo), ミヒャエル・ナナサコフ(ピアノDuo), ナタリア(アンサンブル), ホルスト=シンフォニエッタ(アンサンブル)

 #13:5CD
バッティストーニ, パヤーレ, ネゼ=セガン[☆], バーナード, ビシュコフ[☆], カーチュン・ウォン, クルンプ, バリエンテ




.


② 指揮者リスト [A-Z]

[ A ]

Claudio Abbado (クラウディオ・アバド, 1933/6/26 - 2014/1/20)
  1. Chicago Symphony Orchestra
   (シカゴ交響楽団, 1980-2/16-18)
  2. London Symphony Orchestra [ ☆ ]
   (ロンドン交響楽団, 1983-5)
  3. Berliner Philharmoniker [ ★ ]
   (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, 1993-5)
  4. Berliner Philharmoniker
   (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, 1995-5/9)
  5. Lucerne Festival Orchestra
   (ルツェルン祝祭管弦楽団, 2004-8/18,19 DVD)


Maurice Abravanel (モーリス・アブラヴァネル, 1903/1/6 - 1993/9/22)
  1. Utah Symphony Orchestra
   (ユタ交響楽団, 1974-5)


Gerd Albrecht (ゲルト・アルブレヒト, 1935/7/19 - )
  1. Yomiuri Nippon Symphony Orchestra
   (読売日本交響楽団, 2003-1/22, 23)


Karel Ančerl (カレル・アンチェル, 1908/4/11 - 1973/7/3)
  1. Toronto Symphony Orchestra
   (トロント交響楽団, 1969-11/4)


Christian Arming (クリスティアン・アルミンク, 1971/3/18 - )
  1. New Japan Philharmonic
   (新日本フィルハーモニー交響楽団, 2004-11/19, 20)


Vladimir Ashkenazy (ウラディーミル・アシュケナージ, 1937/7/6 - )
  1. Sydney Symphony
   (シドニー交響楽団, 2010-5/20-22)



[ B ]

John Barbirolli (ジョン・バルビローリ, 1899/12/2 - 1970/7/29)
  1. Houston Symphony
   (ヒューストン交響楽団, 1966-3/24)
  2. New Philharmonia Orchestra
   (二ユー・フィルハーモニア管弦楽団, 1969-6/16-19)


Daniel Barenboim (ダニエル・バレンボイム, 1942/11/15 - )
  1. Chicago Symphony Orchestra
   (シカゴ交響楽団, 1997-6)


Rudolf Barshai (ルドルフ・バルシャイ, 1924/9/28 - 2010/11/2)
  1. Junge Deutsche Philharmonie [ ☆ ]
   (ユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー, 1997-9/9)


Andrea Battistoni (アンドレア・バッティストーニ, 1987/7/2 - )
  1. Tokyo Philharmonic Orchestra
   (東京フィルハーモニー交響楽団, 2022-9/19)


David Bernard (デイヴィッド・バーナード, b. 1964)
  1. Park Avenue Chamber Symphony
   (パークアヴェニュー室内交響楽団, 2022-5 ?)


Leonard Bernstein (レナード・バーンスタイン, 1918/8/25 - 1990/10/14)
  1. New York Philharmonic
   (ニューヨーク・フィルハーモニック, 1963-1/7)
  2. Wiener Philharmoniker
   (ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, 1972-4,5 DVD)
  3. Wiener Philharmoniker [ ★☆ ]
   (ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, 1987-9/6-8)
  4. Wiener Philharmoniker
   (ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, 1987-8/30)
  5. Wiener Philharmoniker [ ☆ ]
   (ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, 1987-9/10)


Gary Bertini (ガリー・ベルティーニ, 1927/5/1- 2005/3/17)
  1. Wiener Symphoniker
   (ウィーン交響楽団, 1983-4/12)
  2. Kölner Rundfunk Sinfonie Orchester [ ㊟ ]
   (ケルン放送交響楽団, 1990-1/29, 2/3)


Herbert Blomstedt (ヘルベルト・ブロムシュテット, 1927/7/11 - )
  1. NHK Symphony Orchestra
   (NHK交響楽団, 1985-12/5)


Pierre Boulez (ピエール・ブーレーズ, 1925/3/26 - 2016/1/5)
  1. The BBC Symphony Orchestra [ ㊟ ]
   (BBC交響楽団, 1968-8/28)
  2. The BBC Symphony Orchestra
   (BBC交響楽団, 1970)
  3. Wiener Philharmoniker [ ★ ]
   (ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, 1996-3/25,26)


Semyon Bychkov (セミヨン・ビシュコフ, 1952/11/30 - )
  1. Czech Philharmonic [ ☆ ]
   (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団, 2021-12/8-11)



[ C ]

Jean-Claude Casadesus (ジャン=クロード・カサドシュ, 1935/12/7 - )
  1. Orchestre national de Lille
   (リール国立管弦楽団, 1989-7)


Riccardo Chailly (リッカルド・シャイー, 1953/2/20 - )
  1. Royal Concertgebouw Orchestra [ ★ ]
   (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団, 1997-10)
  2. Gewandhausorchester Leipzig
   (ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団, 2013-2/21, 22 DVD)


Tzelaw Chan (ズィロウ・チャン, ****/**)
  1. Orchestra of the Music Makers
   (ミュージック・メーカーズ管弦楽団, 2012-1/6)


Myung-Whun Chung (チョン・ミュンフン, 1953/1/22 - )
  1. Seoul Philharmonic Orchestra
   (ソウル市立交響楽団, 2014-5/22-23)


James Conlon (ジェームズ・コンロン, 1950/3/18 - )
  1. Gürzenich-Orchester Kölner
   (ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団, 1994-8/31-9/2)



[ D ]

Paul Daniel (ポール・ダニエル, 1958/7/5 - )
  1. Orchestre National Bordeaux Aquitaine
   (フランス国立ボルドー・アキテーヌ管弦楽団, 2015-1)


Jonathan Darlington (ジョナサン・ダーリントン, 1956 - )
  1. Duisburger Philharmoniker [ ☆ ]
   (デュイスブルクフィルハーモニー管弦楽団, 2010-9/22,23)


James DePreist (ジェームズ・デプリースト, 1936/11/21 - 2013/2/8)
  1. London Symphony Orchestra
   (ロンドン交響楽団, 2005-4/29,30)


Christoph von Dohnányi (クリストフ・フォン・ドホナーニ, 1929/9/8 - )
  1. Cleveland Orchestra
   (クリーヴランド管弦楽団, 1988-7/25)


Gustavo Dudamel (グスターボ・ドゥダメル, 1981/1/26 - )
  1. Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezuela
   (シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラ, 2006-2)
  2. Berliner Philharmoniker
   (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, 2018-10/27)



[ E ]

Christoph Eschenbach (クリストフ・エッシェンバッハ, 1940/2/20 - )
  1. North German Radio Symphony Orchestra
   (北ドイツ放送交響楽団, 2001-1/12)



[ F ]

Harold Farberman (ハロルド・ファーバーマン, 1929/11/2 - 2018/11/24)
  1. London Symphony Orchestra
   (ロンドン交響楽団, 1980-6/23, 24)


Vladimir Fedoseyev (ウラジミール・フェドセイエフ, 1932/8/5 - )
  1. Tchaikovsky Symphony Orchestra of Moscow Radio
   (モスクワ放送交響楽団, 2000-8/30, 9/2, 3)


Gabriel Feltz (ガブリエル・フェルツ, 1971 - )
  1. Stuttgarter Philharmoniker [ ㊟ ]
   (シュトゥットガルト・フィルハーモニー管弦楽団, 2009-1/13)


Adam Fischer (アダム・フィッシャー, 1949/9/9 - )
  1. Düsseldorfer Symphoniker [ ☆ ]
   (デュッセルドルフ交響楽団, 2017-3/31 - 4/2)


Iván Fischer (イヴァン・フィッシャー, 1951/1/20 - )
  1. Budapest Festival Orchestra
   (ブダペスト祝祭管弦楽団, 2012-9)


Heiko Mathias Förster (ハイコ・マティアス・フェルスター, 1966 - )
  1. Neue Philharmonie Westfalen
   (ノイエ・ヴェストファーレン管弦楽団, 2010-5,6,7)


Paul Freeman (ポール・フリーマン, 1936/1/2 - 2015/7/22)
  1. Czech National Symphony Orchestra
   (チェコ・ナショナル交響楽団, 1998-1/28)


Louis de Froment (ルイ・ド・フロマン, 1921/12/5 - 1994/8/19)
  1. Radio Luxembourg Symphony Orchestra
   (ルクセンブルク放送交響楽団, 1988 released)


Elisabeth Fuchs (エリザベス・フックス, 1976/3/8 - )
  1. Philharmonie Salzburg
   (フィルハーモニー・ザルツブルク, 2019-6/5)



[ G ]

Daniele Gatti (ダニエレ・ガッティ, 1961/11/6 - )
  1. Royal Philharmonic Orchestra [ ㊟ ]
   (ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団, 1997-11/15-17)


Valery Gergiev (ヴァレリー・ゲルギエフ, 1953/5/2 - )
  1. Rotterdam Philharmonic [ ☆ ]
   (ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団, 2001-1/2)
  2. Kirov Orchestra
   (現マリインスキー劇場管弦楽団, 2007-8/19)
  3. World Orchestra For Peace
   (ワールド・オーケストラ・フォア・ピース, 2010-8/5 DVD)
  4. London Symphony Orchestra
   (ロンドン交響楽団, 2010-9)


Michael Gielen (ミヒャエル・ギーレン, 1927/7/20 - 2019/3/8)
  1. Rundfunk-Sinfonieorchester Saarbrücken
   (ザールブリュッケン放送交響楽団, 1971-2/11,12)
  2. SWR Sinfonieorchester Baden-Baden und Freiburg [ ㊟ ]
   (バーデン=バーデン・フライブルクSWR交響楽団, 2003-12/9,10)



[ H ]

Hartmut Haenchen (ハルトムート・ ヘンヒェン, 1943/3/21 - )
  1. Netherlands Philharmonic Orchestra
   (ネーデルラント・フィルハーモニー管弦楽団, 2001-3)


Bernard Haitink (ベルナルト・ハイティンク, 1929/3/4 - 2021/10/21)
  1. Royal Concertgebouw Orchestra, Amsterdam
   (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団, 1970-12/1-6)
  2. Royal Concertgebouw Orchestra
   (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団, 1986-12/25)
  3. Berliner Philharmoniker
   (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, 1988-5/15-17)
  4. Orchestre National de France
   (フランス国立管弦楽団, 2004-6/30, 7/1)


Daniel Harding (ダニエル・ハーディング, 1975/8/31 - )
  1. Swedish Radio Symphony Orchestra
   (スウェーデン放送交響楽団, 2017/9-21-23)


Günther Herbig (ギュンター・ヘルビッヒ, 1931/11/30 - )
  1. Berliner Sonfonie-Orchester [ ㊟ ]
   (ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団, 1980)
  2. BBC Philharmonic Orchestra
   (BBCフィルハーモニー管弦楽団, 1984-3/27)


Peter Hirsch (ペーター・ヒルシェ, 1956 - )
  1. La Jeune Philharmonie
   (ラジュンヌ管弦楽団, 1994-9/8)


Manfred Honeck (マンフレッド・ホーネック, 1958/9/17 - )
  1. Pittsburgh Symphony Orchestra
   (ピッツバーグ交響楽団, 2011-5/20-22)


Jascha Horenstein (ヤッシャ・ホーレンシュタイン, 1898/5/6 - 1973/4/2)
  1. Berliner Philharmoniker
   (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, 1961-8/31)



[ I ]

Norichika Iimori (飯森範親, 1963/5/17 - )
  1. Württembergische Philharmonie Reutlingen
   (ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団, 2003-4)


Eliahu Inbal (エリアフ・インバル, 1936/2/16 - )
  1. Frankfurt Radio Symphony Orchestra
   (フランクフルト放送交響楽団, 1986-1/23-25)
  2. Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
   (東京都交響楽団, 1995-4/15)
  3. Czech Philharmonic Orchestra
   (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団, 2011-1/20, 21)
  4. Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
   (東京都交響楽団, 2013-1/19,20,22)


Pietari Inkinen (ピエタリ・インキネン, 1980/4/29 - )
  1. Japan Philharmonic Orchestra
   (日本フィルハーモニー交響楽団, 2012-4/6, 7)


Michiyoshi Inoue (井上道義, 1946/12/23 - )
  1. Royal Philharmonic Orchestra
   (ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団, 1990-5/9)


Yoshihisa Inoue (井上喜惟, 1962 - )
  1. Japan Gustav Mahler Orchestra
   (ジャパン・グスタフ・マーラー・オーケストラ, 2004-7/24)



[ J ]

Mariss Jansons (マリス・ヤンソンス, 1943/1/14 - 2019/12/1)
  1. Royal Concertgebouw Orchestra [ ★ ]
   (ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団, 2007-10/18,21 2008-1/16,17)
  2. Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks
   (バイエルン放送交響楽団, 2016-3/10, 11)


Neeme Järvi (ネーメ・ヤルヴィ, 1937/6/7 - )
  1. Scottish National Orchestra
   (スコティッシュ・ナショナル管弦楽団, 1989-10/23, 24)


Paavo Järvi (パーヴォ・ヤルヴィ, 1962/12/30 - )
  1. Frankfurt Radio Symphony Orchestra
   (フランクフルト放送交響楽団, 2011-6/25, 26 BD)



[ K ]

MAK Ka-lok (マック・カーロ, 1956 - )
  1. Russian Philharmonic Orchestra
   (ロシア・フィルハーモニー管弦楽団, 1993-10/9,10)


Toshiyuki Kamioka (上岡敏之, 1960/9/20 - )
  1. Sinfonieorchester Wuppertal
   (ヴッパータール交響楽団, 2010-6/27, 28)


Herbert von Karajan (ヘルベルト・フォン・カラヤン, 1908/4/5 - 1989/7/16)
  1. Berliner Philharmoniker
   (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, 1973-2/13-16)
  2. Berliner Philharmoniker [ ☆ ]
   (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, 1973-8/28)
  3. Berliner Philharmoniker
   (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, 1978-5/15)


Rudolf Kempe (ルドルフ・ケンペ, 1910/6/14 - 1976/5/12)
  1. Rundfunk-Sinfonieorchester Leipzig
   (ライプツィヒ放送交響楽団, 1948-11/3)


Johannes Klumpp (ヨハネス・クルンプ, 1980/12/17 - )
  1. Landesjugendorchester Baden-Württemberg
   (バーデン=ヴュルテンブルク州立ユース管弦楽団, 2018-11/8)


Ken-ichiro Kobayashi (小林研一郎, 1940/4/9 - )
  1. Kyoto Symphony Orchestra
   (京都市交響楽団, 1985-9/26)
  2. Japan Philharmonic Symphony Orchestra [ ☆ ]
   (日本フィルハーモニー管弦楽団, 1991-5/30,31)
  3. Czech Philharmonic Orchestra
   (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団, 1997-11/15 DVD)
  4. Czech Philharmonic Orchestra
   (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団, 1999-3/11-13)


Kirill Kondrashin (キリル・コンドラシン, 1914/3/6 - 1981/3/7)
  1. USSR State Symphony Orchestra
   (旧ソヴィエト国立交響楽団, 1974-7)


Yakov Kreizberg (ヤコフ・クライツベルク, 1959/10/24 - 2011/3/15)
  1. Orchestre Philharmonique de Monte-Carlo
   (モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団, 2010-9/27,28)


Rafael Kubelik (ラファエル・クーベリック, 1914/6/29 - 1996/8/11)
  1. Concertgebow Orchestra of Amsterdam
   (アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団, 1951-6/21)
  2. Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks
   (バイエルン放送交響楽団, 1971-1/5-11)
  3. Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks
   (バイエルン放送交響楽団, 1981-6/12)



[ L ]

Adrian Leaper (エイドリアン・リーパー, 1953 - )
  1. Orquesta Filarmónica de Gran Canaria
   (グラン・カナリア・フィルハーモニー管弦楽団, 1995-9/20-24)


Erich Leinsdorf (エーリヒ・ラインスドルフ, 1912/2/4 - 1993/9/11)
  1. Boston Symphony Orchestra
   (ボストン交響楽団, 1963-11/17, 23, 26)


Yoel Levi (ヨエル・レヴィ, 1950/8/16 - )
  1. Atlanta Symphony Orchestra
   (アトランタ交響楽団, 1995-2/13, 14)


James Levine (ジェームズ・レヴァイン, 1943/6/23 - 2021/3/9)
  1. Philadelphia Orchestra
   (フィラデルフィア管弦楽団, 1977-1/17,18)


Andrew Litton (アンドリュー・リットン, 1959/5/16 - )
  1. Dallas Symphony Orchestra
   (ダラス交響楽団, 1993-9)


Alain Lombard (アラン・ロンバール, 1940/10/4 - )
  1. Orchestre National de Bordeaux-Aquitaine
   (ボルドー・アキテーヌ国立管弦楽団, 1991-6)


Fabio Luisi (ファビオ・ルイージ, 1959/1/17 - )
  1. MDR - Sinfonieorchester Leipzig
   (MDR交響楽団, 1997-4/4)



[ M ]

Lorin Maazel (ロリン・マゼール, 1930/3/6 - 2014/7/13)
  1. Wiener Philharmoniker
   (ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, 1982-9/30,10/4)
  2. New York Philharmonic
   (ニューヨーク・フィルハーモニック, 2003-9)
  3. Philharmonia Orchestra
   (フィルハーモニア管弦楽団, 2011-5/5)


Zdeněk Mácal (ズデニェク・マーツァル, 1936/1/8 - )
  1. FOK Prague Symphony Orchestra
   (プラハ交響楽団, 2001-2/13)
  2. Czech Philharmonic Orchestra
   (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団, 2003-10/9,10)


Charles Mackerras (チャールズ・マッケラス, 1925/11/17 - 2010/7/14)
  1. Royal Liverpool Philharmonic Orchestra
   (ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団, 1990-1/11-13)


Bruno Maderna (ブルーノ・マデルナ, 1920/4/21 - 1973/11/13)
  1. Orchestra Sinfonica di Milano della RAI [ ㊟ ]
   (ミラノRAI管弦楽団, 1973-2/23)


Zubin Mehta (ズービン・メータ, 1936/4/29 - )
  1. Los Angeles Philharmonic [ ☆ ]
   (ロサンジェルス・フィルハーモニック, 1976-4/26,27)
  2. New York Philharmonic
   (ニューヨーク・フィルハーモニック, 1989-9)
  3. Bayerisches Staatsorchester
   (バイエルン国立管弦楽団, 2008-12/15)


Dimitris Mitropoulos (ディミトリス・ミトロプーロス, 1896/3/1 - 1960/11/2)
  1. New York Philharmonic [ ㊟ ]
   (ニューヨーク・フィルハーモニック, 1960-1/2)


Wyn Morris (ウィン・モリス, 1929/2/14 - 2010/2/23)
  1. Symphonica of London [ ㊟ ]
   (ロンドン・シンフォニカ?, 1973-11)



[ N ]

Anton Nanut (アントン・ナヌート, 1932/9/13 - 2017/1/13)
  1. Radio Symphony Orchestra Ljubljana
   (スロヴェニア放送交響楽団, 1997-10/23)


Andris Nelsons (アンドリス・ネルソンス, 1978/11/18 - )
  1. Lucerne Festival Orchestra
   (ルツェルン祝祭管弦楽団, 2015-8/19, 20 DVD)


Günter Neuhold (ギュンター・ノイホルト, 1947/11/2 - )
  1. Orchestra Sinfonica dell'Emilia-Romagna "Arturo Toscanini"
   (アルトゥーロ・トスカニーニ交響楽団, 1986-5/9)


Václav Neumann (ヴァーツラフ・ノイマン, 1920/9/29 - 1995/9/2)
  1. Gewandhausorchester Leipzig
   (ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団, 1966-6/6-10)
  2. Czech Philharmonic Orchestra
   (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団, 1977-1/31, 2/2)
  3. Czech Philharmonic Orchestra
   (チェコ・フィルハーモニー管弦楽団, 1993-3/16-20)


Yannick Nézet-Séguin (ヤニック・ネゼ=セガン, 1975/3/6 - )
  1. Philadelphia Orchestra [ ☆ ]
   (フィラデルフィア管弦楽団, 2010-10/29)


Tomomi Nishimoto (西本智実, 1970/4/22 - )
  1. Royal Philharmonic Orchestra
   (ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団, 2009-9/21,22)


Roger Norrington (ロジャー・ノリントン, 1934/3/16 - )
  1. Radio-Sinfonieorchester Stuttgart des SWR
   (シュトゥットガルト放送交響楽団, 2006-1/19,20)


Jonathan Nott (ジョナサン・ノット, 1962/12/25 - )
  1. Bamberger Symphoniker
   (バンベルク交響楽団, 2003-9/15-19)



[ O ]

Kazushi Ono (大野和士, 1960/3/4 - )
  1. Barcelona Symphony and Catalonia National Orchestra
   (カタルーニャ国立バルセロナ交響楽団, 2018-9/28–30)


Sakari Oramo (サカリ・オラモ, 1965/10/26 - )
  1. City of Birmingham Symphony Orchestra
   (バーミンガム市管弦楽団, 2004-10/26,28)


Avi Ostrowsky (アヴィ・オストロフスキー, 1939 - )
  1. BRTN Philharmonic Orchestra Brussels
   (BRTフィルハーモニー管弦楽団, 1994 - )


Tadaaki Otaka (尾高忠明, 1947/11/8 - )
  1. Tokyo Philharmonic Orchestra
   (東京フィルハーモニー交響楽団, 1984-10-20)


Eiji Oue (大植英次, 1957/10/3 - )
  1. Orchester de Hochschule für Musik und Theater Hannover
   (ハノーヴァー音楽大学オーケストラ, 2003-6)


Seiji Ozawa (小澤征爾, 1935/9/1 - )
  1. Boston Symphony Orchestra
   (ボストン交響楽団, 1990-10/13-16)



[ P ]

Paul Paray (ポール・パレー, 1886/5/24 - 1979/10/10)
  1. Detroit Symphony Orchestra [ ㊟ ]
   (デトロイト交響楽団, 1959-11/12)


Rafael Payare (ラファエル・パヤーレ, 1980/2/23 - )
  1. Orchestre symphonique de Montréal
   (モントリオール交響楽団, 2022-8/17, 18)


Libor Pešek (リボル・ペシェック, 1933/6/22 - 2022/10/23)
  1. Czech National Symphony Orchestra
   (チェコ・ナショナル交響楽団, 2007-3/1-4)


Alexei Popov (アレクセイ・ポポフ, ????-??)
  1. Kuibyshev Opera Symphony Orchestra [ ㊟ ]
   (クイビシェフ・オペラ交響楽団, 1980)


Georges Prêtre (ジョルジュ・プレートル, 1924/8/14- 2017/1/4)
  1. Wiener Symphoniker
   (ウィーン交響楽団, 1991-5/19)



[ R ]

György Ráth (ジェルジ・ラート, 1961/5/6 - )
  1. Orchestra Giovanile Italiana
   (オルケストラ・ジョヴァニレ・イタリアーナ, 1992-11/2)


Simon Rattle (サイモン・ラトル, 1955/1/19 - )
  1. Belriner Philharmoniker
   (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団, 2002-9/7-10)


Gintaras Rinkevičius (ギンタラス・リンキャヴィチウス, 1960/2/20 - )
  1. Lithuanian State Symphony Orchestra [ ㊟ ]
   (リトアニア国立交響楽団, 2005-10/1)


Hans Rosbaud (ハンス・ロスバウト, 1895/7/22 - 1962/12/29)
  1. Kölner Rundfunk-Sinfonie-Orchester
   (ケルン放送交響楽団, 1951-10/22)


François-Xavier Roth (フランソワ=グザヴィエ・ロト, 1971/11/6 - )
  1. Gürzenich-Orchester Köln
   (オケ邦名, ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団)


Gennady Rozhdestvensky (ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー, 1931/5/4 - 2018/6/16)
  1. Moscow Radio Symphony Orchestra [ ㊟ ]
   (モスクワ放送交響楽団, 1973-12/23)



[ S ]

Yutaka Sado (佐渡裕, 1961/5/13 - )
  1. Stuttgart Radio Symphony Orchestra
   (シュトゥットガルト放送交響楽団, 2001-10/17, 19)
  2. Tonkünstler-Orchester
   (トーンキュンストラー管弦楽団, 2019/3/16)


Jukka-Pekka Saraste (ユッカ=ペッカ・サラステ, 1956/4/22 - )
  1. Finnish Radio Symphony Orchestra
   (フィンランド放送交響楽団, 1990-5)
  2. WDR Sinfonieorchester Köln [ ☆ ]
   (ケルンWDR交響楽団, 2013-6/15)


Leif Segerstam (レイフ・セーゲルスタム, 1944/3/2 - )
  1. Danish National Radio Symphony Orchestra [ ☆ ]
   (デンマーク国立放送交響楽団, 1994-4/20-22,25)


Hermann Scherchen (ヘルマン・シェルヘン, 1891/6/21- 1966/6/12)
  1. Vienna State Opera Orchestra
   (ウィーン国立歌劇場管弦楽団, 1953)
  2. Orchestra Sinfonica Di Milano Della Rai [ ㊟ ]
   (ミラノ・イタリア放送交響楽団, 1962-4/8)
  3. Philadelphia Orchestra [ ㊟ ]
   (フィラデルフィア管弦楽団, 1964-10/30)
  4. Orchestre national de France [ ㊟㊟ ]
   (フランス国立放送管弦楽団, 1965-11)


Rudolf Schwarz (ルドルフ・シュワルツ, 1905/4/29 - 1994/1/30)
  1. London Symphony Orchestra
   (ロンドン交響楽団, 1958-11/10, 11)


Gerard Schwarz (ジェラード・シュワルツ, 1947/8/19 - )
  1. Tokyo Philharmonic Orchestra
   (東京フィルハーモニー交響楽団, 1994-8/30)
  2. The Colburn Orchestra
   (コルバーン管弦楽団, 2011-12/3)


Frank Shipway (フランク・シップウェイ, 1935/7/9 - 2014/8/6)
  1. Royal Philharmonic Orchestre
   (ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団, 1996)


Martin Sieghart (マルティン・ジークハルト, 1951/3/12 - )
  1. The Arnhem Philharmonic Orchestra
   (アーネム・フィルハーモニー管弦楽団, 2010-11/3-5)


Giuseppe Sinopoli (ジュゼッペ・シノーポリ, 1946/11/2 - 2001/4/20)
  1. Philharmonia Orchestra
   (フィルハーモニア管弦楽団, 1985-1/25-27)


Alexander Sladkovsky (アレクサンドル・スラドコフスキー, 1965/10/20 - )
  1. Tatarstan National Symphony Orchestra
   (タタルスタン国立交響楽団, 2016)


Georg Solti (ゲオルク・ショルティ, 1912/10/21 - 1997/9/5)
  1. Chicago Symphony Orchestra [ ★☆ ]
   (シカゴ交響楽団, 1970-3/26, 27, 31)
  2. Chicago Symphony Orchestra
   (シカゴ交響楽団, 1990-11/30)
  3. Tonhalle-Orchester Zurich
   (チューリヒ・トーンハレ管弦楽団, 1997-7/12, 13)


Markus Stenz (マルクス・シュテンツ, 1965/2/28 - )
  1. Melbourne Symphony Orchestra
   (メルボルン交響楽団, 2002-2)
  2. Gürzenich-Orchester Köln
   (ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団, 2009-1/26-29)


Michael Stern (マイケル・スターン, 1959/12/17 - )
  1. Rundfunk Sinfonieorchester Saarbrücken
   (ザールブリュッケン放送交響楽団, 1997-7/12)


Otmar Suitner (オトマール・スウィトナー, 1922/5/16 - 2010/1/8)
  1. Staatskapelle Berlin
   (ベルリン国立歌劇場オーケストラ, 1984-9/24,25、12/10-13)


Shiyeon Sung (ソン・シーヨン, 1975 - )
  1. Gyeonggi Philharmonic Orchestra
   (京畿道立オーケストラ, 2016-6/9)


Evgeny Svetlanov (エフゲニー・スヴェトラーノフ, 1928/9/6 - 2002/5/3)
  1. Russian State Symphony Orchestra
   (ロシア国立交響楽団, 1995-10)
  2. NHK Symphony Orchestra
   (NHK交響楽団, 2000-9/28)


Hans Swarowsky (ハンス・スワロフスキー, 1899/9/16 - 1975/9/10)
  1. Wiener Symphoniker [ ㊟ ]
   (ウィーン交響楽団, 1971-2)



[ T ]

Emil Tabakov (エミール・タバコフ, 1947/8/21 - )
  1. Sofia Philharmonic Orchestra
   (ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団, 1988-10)


Yuri Temirkanov (ユーリ・テミルカーノフ, 1938/12/10 - )
  1. Saint Petersburg Philharmonic Orchestra
   (サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団, 2003-9/20,22)


Klaus Tennstedt (クラウス・テンシュテット, 1926/6/6 - 1998/1/11)
  1. London Philharmonic Orchestra
   (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団, 1978-5/10-12, 6/8, 10/5-7)
  2. NDR Sinfonieorchester
   (北ドイツ放送交響楽団, 1980-5/19)
  3. New York Philharmonic
   (ニューヨーク・フィルハーモニック, 1980-6/18)
  4. London Philharmonic Orchestra
   (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団, 1984-4/13)
  5. London Philharmonic Orchestra
   (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団, 1988-12/13)
  6. Koninklijk Concertgebouworkest
   (コンセルトヘボウ管弦楽団, 1990-12/9)


Michael Tilson Thomas (マイケル・ティルソン・トーマス, 1944/12/21 - )
  1. San Francisco Symphony
   (サンフランシスコ交響楽団, 2005-9/28~10/2)


Yuzo Toyama (外山雄三, 1931/5/10 - 2023/7/11)
  1. Nagoya Philharmonic Orchestra
   (名古屋フィルハーモニー交響楽団, 1983-11/18)


Shunsaku Tsutsumi (堤俊作, 1946/12/21 - 2013/9/1)
  1. The Shun-Yu-Kai Orchestra
   (俊友会管弦楽団, 1993-1/3)



[ V ]

José María Moreno Valiente (ホセ・マリア・モレーノ・バリエンテ)
  1. Málaga Philharmonic Orchestra
   (マラガ・フィルハーモニー管弦楽団, 2020-6/22-26)


Osmo Vänskä (オスモ・ヴァンスカ, 1953/2/28 - )
  1. Minnesota Orchestra
   (ミネソタ管弦楽団, 2016-6)



[ W ]

Edo de Waart (エド・デ・ワールト, 1941/6/1 - )
  1. Netherlands Radio Philharmonic
   (オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団, 1992-10/17)


Hiroshi Wakasugi (若杉弘, 1935/5/31 - 2009/7/21)
  1. Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
   (東京都交響楽団, 1988-10-22)


Bruno Walter (ブルーノ・ワルター, 1876/9/15 - 1962/2/17)
  1. New York Philharmonic [ ☆ ]
   (ニューヨーク・フィルハーモニック, 1947-2/10)


Antoni Wit (アントニ・ヴィト, 1944/2/7- )
  1. Polish National Radio Symphony Orchestra
   (ポーランド国立放送交響楽団, 1990-8/16-18)


Kahchun Wong (カーチュン・ウォン, 1986/6/24 - )
  1. Japan Philharmonic Orchestra
   (日本フィルハーモニー交響楽団, 2021-12/10, 11)


Christoph Wyneken (クリストフ・ヴァイネケン, 1941 - )
  1. Landesjugendorchester Baden-Württemberg
   (バーデン=ヴュルテンベルク青年管弦楽団, 2007-11/10 - )



[ Y ]

Kazuo Yamada (山田 一雄, 1912/10/19 - 1991/8/13)
  1. NHK Symphony Orchestra
   (NHK交響楽団, 1985-2/13)



[ Z ]

Benjamin Zander (ベンジャミン・ザンダー, 1939/3/9 - )
  1. New England Conservatory Youth PO
   (ニュー・イングランド音楽院ユース管弦楽団, 1997)
  2. Philharmonia Orchestra
   (フィルハーモニア管弦楽団, 2000-8/7-10)


David Zinman (デイヴィッド・ジンマン, 1936/7/9 - )
  1. Tonhalle Orchestra Zurich
   (チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団, 2007-4/17-19)


Jaap Van Zweden (ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン, 1960/12/12 - )
  1. London Philharmonic Orchestra
   (ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団, 2008-1/16)




[ オケ以外ver. ]

David Briggs (デイビット・ブリッグス)
  1. オルガン (1998-4/1, 2)

Piano Duo Trenkner-Speidel (トレンクナー&シュパイデル・デュオ)
  1. ピアノ Duo (2018-07)

Michael Nanasakov (ミヒャエル・ナナサコフ)
  1. ピアノ Duo (2020)

Natalia Ensemble (ナタリア・アンサンブル)
  1. 室内楽版 (2016-4/24-26)

Holst-Sinfonietta (ホルスト=シンフォニエッタ)
  1. 室内楽版 (2015)



テーマ : クラシック
ジャンル : 音楽





コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kokoton

by kokoton
.

    

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ようこそ
カテゴリ
ありがとうございます